このページではアニメ『狼と香辛料』を全話無料で視聴する方法や第1話が今すぐ視聴できる動画配信サイトを紹介しています。動画を見るには『動画配信サイト一覧』をご利用ください。
ジャンル | ファンタジー |
---|---|
内容 | 行商人の青年・ロレンスと、少女の姿を借りた狼神・ホロが巻き起こす、知恵と情報が交錯する新感覚のロードファンタジー |
原作 | 支倉凍砂 |
放映開始 | 2008年1月8日 |
放送局 | テレビ東京系列ほか |
第2期 | 第2期 |
作品情報 | Amazonでチェック |
動画 | YouTube U-NEXT dTV |
\当サイトご利用No.1/
初回31日間無料
『狼と香辛料』の無料動画はこちらになります。 第1話「狼と一張羅」がバンダイチャンネルで無料視聴できます。 第1話以降を続けて見たい方は動画一覧をご利用ください。
配信先 | 第1話「狼と一張羅」 | バンダイチャンネル |
---|
パスロエの村では狼の姿をした豊作の神“ホロ”を祀る収穫祭が行われようとしていた。行商人のロレンスは麦の売買で村を訪れたのだが、取引きを担っているクロエと交渉する機会を逸してしまい、仕方なく村を後にする。床に就くため荷馬車に入ろうとしたロレンスだが、そこには見知らぬ少女が忍び込んでいた。亜麻色の長髪にか細い肢体、美しい顔立ちの少女には狼のような耳と尻尾が生えていた!
『狼と香辛料』は、支倉凍砂さんのライトノベルが原作のファンタジー。
2008年1月より1クール13話にて放送、その後2009年に第2機『狼と香辛料II』が放送されました。
狼と香辛料は当時、それほど注目されていたアニメではなく、放送開始から徐々に人気を集めたダークホース的な作品でした。
この作品は中世ヨーロッパの世界観で展開されるファンタジーですが、剣や魔法が一切出てこない、行商人が主人公のアニメです。
主人公ロレンスは行商人として各地を巡り、とある村を訪れた際、獣の耳と尻尾を有した少女「ホロ」と出会います。
ホロは自らを豊作を司る「神」であると名乗ります。狼の姿の一部を見せられたロレンスはその言葉を信じ、「遙か北の故郷に帰りたい」と願うホロと旅を共にすることに。
何と言っても異世界ファンタジーという設定でありながら、アクションや剣、魔法が一切ない、その斬新なストーリーが最大の特徴ですね。逆に格闘やアクションを期待した人には中途半端なアニメに感じるかも知れません。
主な見どころ
● アクションのない経済ファンタジーという斬新な設定
● 美少女ホロの魅力
● 商売での駆け引きと旅先でのさまざまなエピソード
● 主人公とヒロインの関係とその結末は?
狼と香辛料は異世界モノとしては斬新なストーリーですが、剣や魔法でのバトルは無いため、今見たい気分に合ってないと少々退屈に感じてしまう方もいるかも知れません。
逆に異世界ファンタジーの鉄板ストーリーに飽きた方にはおすすめですね。
● 従来の異世界モノに飽きた方、のんびりとした展開を楽しみたい方
● ドキドキアクションファンタジーより音楽を含めた雰囲気を楽しみたい
● ヒロインがたくさん出てこない(萌え要素が少ない)
『狼と香辛料』の世界を、原作陣が集結して制作されたVRアニメーションPV
狼と香辛料VR ゲームパッケージ豪華版
(書下ろし小説冊子入り)
アマゾンでチェック
ホロ | 小清水亜美 |
---|---|
ロレンス | 福山 潤 |
クロエ | 名塚佳織 |
ノーラ | 中原麻衣 |
原作 | 支倉凍砂(「狼と香辛料」電撃文庫刊) |
---|---|
キャラクター原案 | 文倉 十 |
監督 | 高橋丈夫 |
脚本 | 荒川稔久 |
キャラクターデザイン・総作画監督 | 黒田和也 |
色彩設計 | 佐野ひとみ |
美術監督 | 小濱俊裕(スタジオ美峰) |
美術設定 | 塩澤良憲(スタジオ美峰) |
撮影監督 | 松井伸哉 |
音楽 | 吉野裕司 |
音楽制作 | JVCエンタテインメント |
音響監督 | 高桑 一 |
音響制作 | 神南スタジオ |
アニメーション制作 | IMAGIN |
オープニングテーマ | 「旅の途中」(歌・清浦夏実 ) |
エンディングテーマ | 「リンゴ日和」(歌・ROCKY CHACK) |
このアニメへの評価をお願いします!
コメントとともに各項目にチェックしていただくと
評価チャートが表示されます。
ぜひ、あなたの評価を教えてください!
恋と嘘
期間限定全話公開中!
炎炎ノ消防隊
期間限定全話公開中!
響け!ユーフォニアム
期間限定全話公開中!
運営者:masha
300作品以上見たアニメからおすすめ作品をご紹介したりブログパーツの公開もしています。
Follow @m_animeindex